地域や施設の魅力を引き出し、集客・PRにつながる“心に残る謎解き体験”をお届けします。
ターゲットや目的に合わせて完全オリジナルで設計。プロのシナリオライター・謎解き作家が物語と謎を融合させて、特別な体験を制作します。

謎解きとは?
謎解きは、ひらめきや直感で楽しめる、頭のゲームです。
知識がなくても解けるのが魅力で、誰でも気軽にチャレンジできます。
謎を解くたびに物語が進み、最後にはちょっと手ごわい「大謎」が登場。
ストーリーのクライマックスと連動した大謎を解き明かすことで、宝物を見つけたり、犯人を暴いたりと、物語の結末に自らたどり着く感覚が味わえます。
「解けた自分ってすごい!」と思える達成感や、物語の山場を自分の力で越えるカタルシスは、謎解きならではの体験です。
からくり小箱の特徴
からくり小箱では、特にファミリー層や一般層に向けた、ストーリー重視の謎解きイベントを多く制作しています。
- 難しすぎない設計で、親子や初めての方でも楽しめる
- ストーリーと謎がリンクしており、体験後に余韻が残る
- 地域や施設の魅力を物語に織り込み、自然と印象づける設計
施設や地域の魅力を伝えるために
謎解きを通して、参加者が楽しみながら地域や施設の魅力に自然と気づき、心に残る体験になればと考えています。
そのために、まずは私自身がその場所を深く知り、惹かれるところを見つけることから始めています。
対応実績
仙台、新潟、東京、神奈川、千葉、山梨、京都、大阪、奈良、徳島、沖縄など、全国に実績多数。
施設や鉄道の周遊イベント・街歩きイベントのほか、WEB謎、AR謎、企業研修用ホール型、ホテルでのルーム型、持ち帰り謎解きなど、多様な形式に対応可能です。
謎解きイベント制作の基本料金(原稿料)
原稿料:298,000円(税込)~
料金に含まれる内容
- 企画費
- ストーリー制作費
- 謎作成費
- 謎のヒント作成費(ご希望の場合)
- 謎の解答・解説作成費
- 簡易的なデザイン指示費(謎に関わる部分のみ)
- 打ち合わせ費
- 納品後1年間の調整無料サービス
納品形式
基本的に、納品はPDFまたはPowerPoint形式で行います。
ご希望に応じて、Googleスプレッドシートなどの別の形式にも対応可能です。
納品後1年間の無料サービスについて
納品から1年以内であれば、謎やストーリーの微調整を無料で対応いたします(大幅修正は別途お見積もり)。
イベントの成功に向けて、安心してご依頼いただける体制を整えています。
オプションで対応可能なこと
※繁忙期はオプションのお引き受けが難しいこともございますので、あらかじめご相談ください。
デザイン入れ
謎解きにイベントのテーマやコンセプトに合わせたデザインを施し、印刷物としてすぐに使用できる状態まで仕上げます。
キービジュアル制作
パンフレット表紙やポスター等に使用できるキービジュアルを制作いたします。
クリアツイート(ポスト)制作
参加者が謎解きをクリアした際に、SNS(X)へ投稿できる文章とURLを作成します。拡散を促すハッシュタグも付け、イベントの認知度向上を狙います。
LINEbot制作
LINEの自動チャットの台本制作から設定代行・運用まで対応可能です。
特急仕上げ
お急ぎの場合もお気軽にご相談ください。スケジュールと内容次第で、最短1週間での制作も可能です。
ただし、世界観やストーリーをしっかりと作り込みたい場合は、1ヶ月以上の制作期間をおすすめしております。
インバウンド対応制作
各国共通の概念を用い、どの言語でも成立する謎解きを制作いたします。インバウンドをターゲットに入れたい場合は、ご依頼時にお申しつけください。
(五十音、しりとり、干支など、日本特有の要素は使用しません。)
※翻訳は含まれておりません。
現地スタッフ対応マニュアル
謎解きイベントの現地スタッフに向けた対応マニュアルを制作いたします。
※無人の周遊謎解きイベントには不要です。
著作権譲渡
著作権譲渡が必要な場合は、事前にご相談ください。